「私はこれで会社を辞めました」…禁煙パイポCMのあの人は今
ここで疑問がひとつ。公務員がCMに出て大丈夫だったのか?
「兼業許可を取ればオーケーでした。ただ、私は許可願を出してなかった。あんなに顔が大写しになるとは思ってなかったし、静岡地区だけで放映されると聞いてたんで。それが評判良くて、3カ月後には東京でも始まった。すぐに私だとバレ、上司の建設局公園緑地部の課長に呼ばれ、“コレ(金)もらったのか?”って聞かれましたよ。もらっとったら、クビでしたね」
ってことは、ノーギャラ?
「ハイ。交通費8000円とお弁当が出ただけ。同僚には“1000万円くらいもらったんだろう”とか、ずいぶんやっかまれました、ハハハ」
CMの爆発的人気のおかげでアルマンの年商は7億円から40億円に跳ね上がった。
「森永製菓の宣伝部から“江川卓とチョコレートのCMで共演しませんか?”って誘いもありました。でも、お断りした。公務員として細く、長く、堅く、がいいと思ったんです。あのCMに出て、禁煙する人の先駆けになれたって誇りだけで十分です」