【対談】鈴木敏夫×権藤博 監督論から宮崎駿引退の真相まで

公開日: 更新日:

権「イヤなことがある時にね、そこから逃げないで徹底的に考えるんですよ。寝る時も、ずうっと考える。するとある時ね、いろいろ考えてもしょうがないって気になるんです」

鈴「良くないことを引きずらない。それって、監督としてものすごく大事なことですよね」

権「コーチをやり始めてからそうなりました」

鈴「ボクもやってきたことを忘れる努力をするんです。人間の覚えられる量って、決まってると思うんです。だから、過去のことはいいことも悪いことも含めて、忘れる。じゃないと先へ進めない」

――権藤さんはコーチとして、鈴木さんはプロデューサーとして、監督を支えてきたわけですが、成功する監督はどういう人ですか?

鈴「みんなの信頼があるかどうか、そこに尽きると思うんですよね。選手が監督を信頼していて、監督も選手を信頼している。あるとしたらそれだけですよね」

権「選手の悪口だけはダメです。人前では絶対に言わないで、言う時は選手に直接言う。おまえの力はそんなもんじゃない、明日も行け! あとは知らん顔してる。これです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”