8年ぶり連ドラ 沢尻エリカに期待される腹黒女の本領発揮

公開日: 更新日:

 地上波の連ドラ主演は06年の「タイヨウのうた」以来、実に8年ぶり。深夜枠の「ファースト・クラス」(フジテレビ系、土曜23時10分)で出直しを図る沢尻エリカ(28)にとっては復活ののろしとなる作品になりそうだ。

 企画・演出・脚本いずれも「名前をなくした女神」(フジ系)を担当したメンバーが手がける同ドラマ。杏を主演に起用した「名前――」は、子供の小学校受験を控えたママ友の中で現実に繰り広げられる嫉妬や裏切り、いじめにスポットを当て、その描写がリアル過ぎると物議を醸した。

 19日の初回を見たコラムニストの桧山珠美氏は、「題材、キャスティングともに実によく練られたドラマ。今回も一部で社会現象として注目される“マウンティング女子”に着目していますが、まずは手あかのついていない新たな題材に取り組んだ意欲を買いたい。凋落の激しいフジテレビですが、20年前は時代を牽引し、トレンドを提供してきた。同局のイズムに倣ったこのドラマは沢尻はもちろん、フジ復活のきっかけになるかもしれません」と期待を寄せる。

 マウンティング女子とは、自分より立場が上か下かと格付けした上で、日常の会話や態度にも自虐や謙遜を盛り込んで使い分ける女性を指す。「ファースト――」では多くの女性が憧れる華やかなファッション誌の編集部を舞台に、職場で巻き起こるオンナの実態に迫る。一言でいえば、沢尻演じる26歳、新人編集者の“復讐劇”。最下位の立場からのし上がり、陰湿なイジメをした人々へ“倍返し”するドラマである。下手すれば行き過ぎた演出がきっかけで、当事者や関連団体からクレームも考えられるが、予防線も巧みだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景