中国人ホステスが笑う ASKAの“迎賓館”美女の封書作戦

公開日: 更新日:

「やってることはウチラと同じ」

「やってることは私らと同じネ」――銀座のクラブに不法就労している自称28歳の中国人ホステスがそう言って笑った。

 何のことかといえば、フライデー最新号が報じた「ASKAが呼ばれたパソナ迎賓館“淫靡”接待」の話。

 政官財界の大物が「仁風林」を訪ねていたのは日刊ゲンダイ既報の通りだが、同誌によると、パーティーでは接待要員の長身美女らが、高級クラブホステスばりの濃厚サービス。“お持ち帰り”もあったらしいが、後日、その長身美女たちから出席者に一筆添えた封筒が届くという。中身はその夜の写真。頬にキスしてもらっている写真なんかもあるから、政治家や官僚はビビるんだとか。まさにアメとムチ……。

 前出の中国人ホステスが続ける。
「私らも、ベロンベロンになった客に抱きついたりキスしてる写メを撮って、職場のメアドに画像を送りつける。少々ぼったくっても、後から文句言われないヨ。クレジットカードで10万円以上決済すると、カード会社から店に本人確認の電話が入るから、ギリギリの9万9000円で切って、財布から現金も抜き取っちゃう。でも、ほとんどみんな泣き寝入りネ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然