元宝塚トップスター古城都が心血注ぐ舞台専門「芸術塾」

公開日: 更新日:

「市内の少し北の山あいにある春野町は、宝塚歌劇団の育ての親ともいわれる演出家にして歌劇団理事長でもあった故・白井鐵造先生のご出身地でしてね。以前から何度も浜松に足を運ぶうちにご縁ができました」

 58年に宝塚音楽学校に入学し、月組に所属した古城さんは、足かけ8年にわたって月組男役のトップスターとして活躍。上月晃、甲にしきとともに“3K”と呼ばれ、宝塚黄金時代を牽引した。

「一番、思い出深いのは初めて海外から輸入したブロードウェー作品の『オクラホマ!』ですね。そこでの演技が大評判になり、演じる幅が広がった結果、『ウエストサイド物語』のトニー役にとっても役立ちましたから」

 テレビでは72年、NHK大河ドラマ「新・平家物語」に出演。そこでは女役、巴御前を演じた。
 大映の看板スターだった本郷功次郎さんと結婚したのは74年1月。勝新太郎中村玉緒夫妻が媒酌人だった。子供は2人。長男の慎一郎さんは企画会社を経営し、次男の壮二郎さんは俳優兼ミュージシャンだ。

「本郷が04年に脳梗塞で倒れてからは、それは大変でした。でも、一昨年2月14日に心不全で亡くなった今となっては、それも思い出のひとコマです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました