フジ「心がポキッとね」はミスキャスト 主役4人に魅力なし

公開日: 更新日:

 空間コーディネーター役の山口は、自慢の料理をせっせとブログに上げて、幸せをアピールする女という設定だが、いい年して「幸せアピール」なんて恥ずかしくない?

 ウザい女だから山口が選ばれたのか、山口が演じるからウザいのか。ひとつ言えるのは山口の演技が「ロンバケ」の南からまったく進歩していないこと。藤木に早口で料理の説明をする場面があったが、何を言ってるか聞き取れない。典型的な独り善がり演技だ。

 前回の「ゴーイングマイホーム」の時もそうだが、結局、山口が「視聴率の女王」であり続けたのは、単に出ていなかったからだろう。出し惜しみすることで価値が上がっていただけと改めて思う。

 確かに50歳には見えないが、さすがに、藤木直人とラブラブという設定には無理がある。で、何度もチュッチュしていたのだが、見ているこちらが恥ずかしくなった。

 芸達者の阿部も今回は魅力なし。

■裏の「Dr.倫太郎」の高視聴率のアシストか


 ただ、なぜか岡田ドラマは評論家の評判がいい。このドラマもそのうち「名ドラマ」と褒めそやされるかもしれないが、視聴者はだまされないと思う。視聴率は10%ちょっとの10.4%だ。

 来週からは裏で「Dr倫太郎」(日本テレビ系)が放送される。「ドクターX」の中園ミホの脚本で「半沢直樹」の堺雅人が主演。今期の大本命で高視聴率間違いなしといわれているのに、フジの“ナイス・アシスト”でさらに視聴率がアップか。

(コラムニスト・桧山珠美)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  2. 2

    クビ寸前フィリーズ3A青柳晃洋に手を差し伸べそうな国内2球団…今季年俸1000万円と格安

  3. 3

    高畑充希は「早大演劇研究会に入るため」逆算して“関西屈指の女子校”四天王寺中学に合格

  4. 4

    9日間の都議選で露呈した「国民民主党」「再生の道」の凋落ぶり…玉木vs石丸“代表負け比べ”の様相

  5. 5

    国分太一コンプラ違反で無期限活動休止の「余罪」…パワハラ+性加害まがいのセクハラも

  1. 6

    野球少年らに言いたい。ノックよりもキャッチボールに時間をかけよう、指導者は怒り方も研究して欲しい

  2. 7

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 8

    ドジャース大谷「二刀流復活」どころか「投打共倒れ」の危険…投手復帰から2試合8打席連続無安打の不穏

  4. 9

    28時間で150回以上…トカラ列島で頻発する地震は「南海トラフ」「カルデラ噴火」の予兆か?

  5. 10

    自転車の歩道通行に反則金…安全運転ならセーフなの? それともアウト?