過熱一方の「結婚報道」に透ける紀香と愛之助の“正念場”

公開日: 更新日:

 結婚ブームに沸く芸能界。次の結婚候補者の名前もしきりに取り沙汰されるなか、先週のスポーツ紙に大きく報じられたのが、「藤原紀香片岡愛之助」のカップルだった。

 交際宣言してまだ1カ月余りだが、報道は過熱。「すでに紀香は両親に愛之助を紹介。結婚前提で挨拶した」「愛之助の歌舞伎界の養父・片岡秀太郎に紀香は紹介されている」「紀香は頻繁に楽屋に顔を出し、身の回りの世話をしている」等々、結婚を裏付ける情報が満載。「なにも決まっていない」という2人をよそにマスコミが誘導するように「来春にも結婚」と話が進んでいるようにも見える。

「結婚ともなれば歌舞伎はゲタを履くまでわからない世界。役者を取り巻く人たちの間から『反対』の鶴の一声で当人の意思に関係なく、破談するケースもめずらしくない」(歌舞伎関係者)

 かつての尾上菊之助江角マキコの交際しかり。菊之助の両親の菊五郎・富司純子も江角を気に入り、「結婚間近」の情報も流れていたが、破局した。

 菊五郎は「結婚うんぬんとなると別」と口ごもったが、「目に見えない圧力があった」と喧伝された。その圧力を堂々と指摘したのが、坂東三津五郎さん(故人)との離婚会見に臨んだ近藤サト(元フジテレビアナ)だった。子供ができなかったことを指摘された近藤は、毅然とした態度で、「誰かの意思によって(妊娠を)阻まれるというのは、私にとって理解できませんでした」と言い切った。会見場が一瞬、静まり返ったのを覚えている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋