「下町ロケット」専門家が見た好発進要因は“特盛り全部のせ”

公開日: 更新日:

 アベカンの演技は脂が乗りまくりだと再認識させられる初回であった。10月期クールの大本命、阿部寛(51)主演のドラマ「下町ロケット」(TBS系、日曜21時~)が今週からスタート。

 池井戸潤氏の小説を原作とした今作は、最高視聴率40%超えを記録した「半沢直樹」や「ルーズヴェルト・ゲーム」に続く“池井戸ドラマ第3弾”で、新作を楽しみにしていた人は多かったようだ。

 同クールでは、テレビ朝日の人気シリーズ「相棒」に次ぐ初回視聴率16.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、上々の出だしを切った。

 物語はロケットエンジンの開発研究員を辞めて父親が残した町工場を継ぐも夢を諦められない男とその家族、社員らの姿を描くヒューマンドラマ。専門家はどう見たか。

「2回目以降に期待を持たせるクオリティー。勧善懲悪のストーリーを強調するべく、『半沢直樹』で確立させた役者陣の顔芸をはじめ、場面のつなぎに挟む日の出や日の入りの映像など定番の要素をふんだんに織り込んだ印象です。作戦会議の場ひとつとってもカネの亡者は料亭、対する弱者は赤提灯にして分かりやすかった。とにかく“お馴染み”のがてんこ盛りで、ベテランピッチャーの配球を見せつけられたような感覚。〈待ってました〉と〈またか〉のアンビバレントな気持ちが働いた初回でした」(コラムニストの桧山珠美氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い