佐野稔さん “パンツ一丁”で冬の海にダイブした無鉄砲時代

公開日: 更新日:

■お酒が抜けないまま早朝練習へ

 酒は現役時代からよく飲んで、夜のお酒が完全に抜けないまま朝の練習にのぞむこともありました。ジャンプするのは怖いけど、当時は早朝の練習で飛ぶことはなかったので大丈夫。酒臭いんじゃないかなと心配で、気を付けていたくらい。しゃべる時はなるべく近寄らないよう、風下に立って(笑い)。

 酔って海に飛び込んだこともありましたね。アイスショーをやっていた30歳の時。12月の暮れも押し迫った頃、青森でショーをやって、その夜、海のそばの宿泊先の旅館で仲間たちと20人ぐらいで宴会をやったんです。そうしたら突然、海が見たくなって……。行ってみたら海から湯気が立っていた。そんなに冷たくないだろうと思って、パンツ一枚になって岸壁から飛び込んじゃった(笑い)。もちろん冷たかったですよ! 後輩の男1人も、「座長に後れをとっちゃいけない!」とジャージーのまま海に飛び込んだから、さあ大変。

 その年(85年)は、夏にコメディアンのたこ八郎さんが飲んで海に飛び込んで亡くなったって衝撃的な事件があったもんだから、女の子たちはボクたちが死んじゃうって泣きだすし、119番通報したり、怒りだす後輩もいて大騒ぎ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響