赤いシリーズ常連の中島久之さん 「百恵ファンに不評で」

公開日: 更新日:

 ということは、役者は廃業?

「いやいや、普段は果実の仕入れからラッピング、ラベル作りまで、朝9時から夜11時過ぎまで店を手伝ってますが、基本的には役者優先。出演依頼があればいつでもOKです。ついこの間も2時間ドラマの収録を終えたばかりですよ」

 さて、中島さんは立教大学在学中に友人の勧めで東宝映画「さえてるやつら」に出演。それをきっかけに演技の勉強をするために「劇団雲」の研究生となり、いきなり劇団公演に主役級で抜擢。ポーラテレビ小説「薩摩おごじょ」(主役は現・高橋英樹夫人の小林亜紀子さん!)などテレビドラマにも出演するようになった。また、高橋英樹が織田信長を演じたNHK大河ドラマ「国盗り物語」では森蘭丸役で人気が急騰。以降、大河の常連として9作品に出演し、青春ドラマでは陰のある役で引っ張りだこになった。

 3年目に劇団は分裂、中島さんは研究生のまま離れた。

山口百恵ファンの間で不評

 一方、「赤い」シリーズで山口百恵との共演も多く、映画「潮騒」では百恵演じる初江の許嫁、「風立ちぬ」では見合い相手役だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然