“障害者&感動”に疑問符 24時間テレビに喧嘩を売ったNHK

公開日: 更新日:

 NHK・Eテレ「バリバラ」(日曜19時~)の番組告知が物議を醸している。主に障害者向けの情報バラエティーなのだが、28日放送回の内容が、いつにも増して挑発的だからだ。

 番組HPには「検証!『障害者×感動』の方程式」というタイトルが掲げられ、〈なぜ世の中には、感動・頑張る障害者像があふれているのか?〉と問題提起されている。通常は収録がメーンだが、この日は生放送。〈障害者を描くのに感動は必須か?〉〈チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?〉といったお題をもとに視聴者からもSNS等で意見を募って、“公開大討論会”を行うという。

 内容もさることながら、タイミングが凄い。同日の真裏では、大型チャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)が放送予定なのだ。毎回、障害者や被災者などに着目し、実際に出演してもらいながらあらゆる企画を投入。人気タレントや有名人を起用するマラソンを目玉とし、日本武道館で「サライ」を合唱。涙、涙の感動フィナーレで幕を閉じるのは広く知られたところである。だからこそ、「バリバラ」が「24時間テレビ」にケンカを売っているのかといった過激な臆測が飛ぶのも無理はない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い