映画に魅せられ離婚 「グッバイエレジー」監督の波乱万丈

公開日: 更新日:

 その大学も3年で中退し、4畳半のアパートでフーテンのような暮らしをしていた時です。バイトでピンク映画の製作スタッフもやっていたこともあり、風月堂の常連だった長谷川和彦から「日活で助監督を募集してるぞ」と教えてもらいました。結局、その時、日活には入れなかったけれど、三船プロに入れてもらい、映画人生が始まった。

■映画をやりたくて離婚を決めた

 長門裕之さんと南田洋子さんの人間プロ、師匠で、裕次郎の「俺は待ってるぜ」などプログラムピクチャーの旗手だった蔵原惟繕監督との出会い。誘われるままに京都での「必殺」シリーズへ参加しました。そして、サンリオの社長からかかってきた電話で絶頂期を迎える。「キタキツネ物語」です。チーフ助監督のほか、ナレーション台本、作詞12曲を担当し、曲の印税で家を建てることができました。

 結婚などまったく信じちゃいなかったし、映画をやるなら家庭との両立はできないと思っていたけれど、米屋の一人娘と結婚、2人の子どもに恵まれた。

 自宅でも仕事ができるTVの構成作家などで食いつなぎ、何年か普通の家庭生活も送ったけれど、やっぱり映画がやりたくて離婚を決めました。日本の映画界に戻ろうとしたけど、どうせならとアメリカに打って出た。作者の石川好さんを新宿のハイアットで拝み倒して、「ストロベリーロード」の映画化権をもらいました。東宝と蔵原監督は当時、揉めていて、高倉健さんに間に入って取りなしてもらった。松平健さんに主役をお願いして。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理