高3で120万円…仮面女子・窪田美沙がローン完済するまで

公開日: 更新日:

 最初は研究生枠でしたし、仮面女子は人気投票とグッズの売り上げでお給料が変動する完全歩合制ですから、初月に頂いたお給料は700円。「たった?」って思われるかもしれないし、他でアルバイトしたら1時間分。でも、私にとっては貴重な700円です。それに頑張りと工夫次第でお給料が上がるわけだから、むしろ励みになりました。

 それに、ウチの事務所は私みたいな上京組のために、屋根裏部屋とはいえ、寮を用意してくれてるんです。6畳ほどの広さで、そこに常時5、6人。各自の荷物があるので自由になるスペースはその半分くらい。夜は1つのお布団に2人で寝てる感じです。でも、寮費はかからないし、レッスン代も無料。前の事務所に比べたらホワイトもホワイト、天国です。

 食事ですか? ほぼ自炊ですね。お小遣いが限られてるから、寮付属の炊飯器でご飯を炊いてます。ただ、入ってしばらくはお金がなくてお塩をかけて食べてました。これまで何度もローンの支払いに困ったことがあります。それでも、「負けるもんか、前向き、前向き」って気持ちを持ち続けました。

 そんな甲斐があって、今では一般的なOLさんぐらいのお給料になり、借金は完済。これからは貯金をして、いずれ一人暮らしをしたいです。それから、もっともっと稼いで両親に旅行をプレゼントしたい。一日も早くその日が来るように頑張ります。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」