笑い“効果音”説も 「女芸人No.1決定戦」ゴタゴタの舞台裏

公開日: 更新日:

 女芸人の頂点を決める史上初のお笑いコンテスト「女芸人No1決定戦 THE W」が物議を醸している。11日20時から3時間、日本テレビ系で生放送されたのだがネタの最中に不自然な笑い声が挟まれ、SNS上には放送開始直後から〈不愉快〉〈うっとうしい〉〈うるさい〉〈しらける〉などと批判の書き込みが殺到したのだ。

 同番組は〈この世で一番オモシロイ女性を決める祭典〉と銘打ち、女性だったら誰でもOKという応募資格が話題になった。優勝者へのごほうびは賞金1000万円に加え、希望する日テレのレギュラー番組に合計視聴率100%になるまで出演できる「日テレ100%券」の副賞付き。

 優勝すれば顔が確実に売れる“確約”をゲットするべく、計636組の応募者がしのぎを削ったわけだが、肝心要の決勝の放送でケチがついた。一部の視聴者から「笑い声の効果音を入れているのではないか」と疑問を投げかけられる事態になっているのだ。

■日テレは「一切ない」全否定も

 改めて番組を視聴してみると、たしかに「ハハハハ」と甲高い特徴的な笑い声が頻繁に聞こえてくる。たとえるなら、ドリフやバカ殿などでお馴染みのおばちゃん笑いみたいなものか。テレビで番組を見たバラエティー番組制作関係者も「かなり人工的な笑いで音効さんがつけたSE(効果音=サウンドエフェクトの略)にも聞こえた」と話し、制作関係者の間でもSE説が話題になったとこう続ける。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず