地上波レギュラー消滅 元SMAP3人“サブカル系”に転身必至

公開日: 更新日:

あの3人がこれから芸能界でやっていけるのか、正直、まだ誰にも分からない」とは、ある民放キー局関係者だ。

 元SMAPの稲垣吾郎(44)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)が古巣のジャニーズ事務所から独立を果たしてはや3カ月余り。再出発ののろしとなったAbemaTVの「72時間ホンネテレビ」では数百万人の視聴者を集め、来年2月放映がスタートするサントリーのノンアルコールビールの新CMも決定。翌3月には大手レコード会社からCDデビューも内定し、続く4月には映画「クソ野郎と美しき世界」の公開も控えている。

 それはもうすこぶる順調かつド派手な活躍ぶりが目立つが、水面下で漏れ伝わってくるのは、それと裏腹な苦戦情報ばかりだという。

 前出のキー局関係者が続ける。

「地上波キー局での新レギュラー番組が相変わらず決まらないんです。香取は日本テレビが来年2月初旬に放送する『全日本仮装大賞』で萩本欽一とのダブル司会が決定しましたが、これはあくまで欽ちゃんのゴリ押しで実現したもの。日テレがキャスティングしたくてはめたわけではない。草なぎも年明けにNHKドラマが決まったものの単発出演。既に報じられているように、香取は『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)、草なぎは『ぷっすま』(テレビ朝日系)、そして稲垣は『ゴロウ・デラックス』(TBS系)とそれぞれMCを務める番組の打ち切りが内定している。3人にしてみれば欲しいのはやっぱり地上波のレギュラー。“腐っても地上波”で自分たちの存在価値をアピールできますからね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」