副業禁止のNHKに入局 たかまつなな“芸人続投宣言”の波紋

公開日: 更新日:

 今年4月にNHKに入局した女芸人の、たかまつなな(24)。曽祖父は日本を代表する応用化学者で元東大名誉教授の高松豊吉、本人もフェリス女学院出身という経歴で異色の“お嬢さま芸人”としても知られている。たかまつは内定段階でNHK職員と芸人の“二足のわらじ”を履くことを宣言。NHKには兼業規定があり、入局後に局側との摩擦が浮き彫りとなるとみられていたが案の定だ。

 たかまつはお笑いを通じて政治に興味を持ってもらうための出張授業を全国の学校で行う「笑下村塾」という会社の代表取締役を務めていたが、「NHK側からおりてほしいと言われた」と5月14日付の公式ブログで暴露した。

「たかまつさんが配属されたのはディレクター職。日々の業務をこなすだけでも相当ハードな職種ですが、彼女の担当は特に決まっておらず、さまざまな番組について勉強する形になっています。本人は本業をおろそかにしないと周囲に話しているそうですが、本業らしい本業が与えられていないのが実情のようです。NHKでは原則、副業は禁止。彼女みたいな新人が上司に許可を願い出てもまず許可されません。先輩や上司にとって“扱いにくい新人”であるのは確実です」(元NHK職員でジャーナリストの今井良氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」