著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

冠番組が2ケタ視聴率…出川哲朗に叶姉妹との意外な共通点

公開日: 更新日:

 あの出川哲朗(54)が大喜びしていたという話題が取り上げられた。

 自身の名前がタイトルについた、いわゆる冠番組のテレビ東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」に、大物の明石家さんま(63)がゲスト出演。そのことにまず大喜びし、また感謝もしていたということだが、結果、視聴率は番組初の2ケタ台、13.2%という数字が出た。

 出川は2年ほど前から再ブレークしており、売れっ子として取材された時に、「自分としてはまったく変わっていない。昔から同じことをしている。時代が自分に追いついてきたのかな」と二枚目ぶって言い、すぐに「すみません。偉そうに言って申し訳ありません」とオチを付けて笑わせたものだ。

 確かに、かつては「嫌いなタレントランキング」でベスト3の常連だった。しかし、今は女子高生を中心とした世代から「かわいい」と支持されている。こう言っては失礼だが、若い女性にとっては、ペットやぬいぐるみ、ゆるキャラ的な感覚で受け入れられている。

 実は、出川はどの番組でも笑顔で、意外にもまともな意見をするし、誰の悪口も口にすることがない。「いい人そう」というイメージが出来上がったわけだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い