「僕とシッポと神楽坂」好発進 テレ朝は深夜枠も圧勝続く

公開日: 更新日:

 秋クールの連続ドラマがスタートし始めた。視聴率獲得という至上命令が課せられるゴールデン・プライム帯と比べて、自由なドラマ作りができる深夜帯で力の入ったドラマが並んだ。何がすごいって、各局とも深夜枠とは思えない大物を起用していることだ。

 その筆頭格がテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「僕とシッポと神楽坂」だろう。何しろ主演が嵐の相葉雅紀、ヒロインは広末涼子ジャニーズWESTの小瀧望イッセー尾形、かとうかず子……と、「これが深夜枠?」と驚くほど、脇役まで豪華なのだ。

「この金曜ナイトドラマ枠は、深夜にしては豪華なキャストを起用してきましたが、今回は過去最高ではないか。脇役にもゴールデンで起用してもおかしくない役者を集めた。記者発表イベントにも金がかかっていたし、マグカップやトートバッグなどの番組オリジナルグッズまで作製している。ドラマ好調のテレ朝は、深夜枠でも他局を圧倒しています」(スポーツ紙放送担当記者)

 ロケ地となった神楽坂の神社で行われた制作発表イベントでは、射的やヨーヨー釣りなど、お祭り会場さながらの屋台が並び、番組特製の神輿を出演者たちが担いで、集まった報道陣や見物客を盛り上げていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い