安藤サクラは朝ドラも好調 ブス役も武器にする演技の凄み

公開日: 更新日:

 カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した「万引き家族」(是枝裕和監督)で、審査委員長がその“泣き”の演技を絶賛した安藤サクラ(32)。ほかにも「愛のむきだし」や「百円の恋」など、出演した映画それぞれで抜群の演技力と存在感を発揮し続け、今や押しも押されもせぬ若手トップの演技派女優である。

 まさかのヒロインに選ばれた、放送中のNHK朝ドラ「まんぷく」も絶好調。高視聴率の原動力となっているとはいえ、映画界での実績と比べるとテレビ界ではまだ真価を発揮しているとは言い難い。

 民放連続ドラマに絞ると「それでも、生きてゆく」(11年)、「ショムニ2013」(13年)に出演したのち、16年4月期の「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)で連ドラ初ヒロインを務めた。岡田将生松坂桃李柳楽優弥といったイケメン俳優に交ざって、何かと「ブス」呼ばわりされるOL役を、女性視聴者の反感を買うほど熱演して、強い印象を残した。

「圧巻だったのが最終回。文金高島田に結い上げた髪を振り乱しながら岡田将生演じる主人公のもとまで這ってキスするシーン。さすがとしか言いようがない怪演でした」(ドラマ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い