西野カナが衝撃の引退発表…20代の“燃え尽き症候群”か?

公開日: 更新日:

「2008年にデビューしてから今まで、音楽を通してたくさんの方に出会い、大好きな音楽に囲まれて、最高の20代を過ごすことができました」――。

 人気歌手の西野カナ(29)が活動休止することを8日、公式HPで突如発表。ファンに衝撃が走っている。昨年はデビュー10周年記念ツアーを行い、大みそかはNHK紅白に9年連続で出場するなど大忙しだったが、2月1~3日の横浜アリーナ公演をラストに無期限の活動休止に入るという。今後は旅行に行きたいと明かすなどしばらくはプライベートを充実させるようだ。

「“着うたの女王”とも“恋愛ソングのカリスマ”と呼ばれていますが30歳目前。この数年は歌詞とは真逆で、多忙すぎてまとまった休日も恋愛する暇もなかったとか。20代を完走した燃え尽き症候群かもしれません」(スポーツ紙音楽担当記者)

「またいつか皆さんの前で歌える日が来るまで、日常の中で音楽を楽しみたいと思っています」と挨拶を結んだ西野。しばらくは自分自身の“トリセツ”を考える日々かもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし