著者のコラム一覧
青山佳裕

1954年、東京生まれ。美空ひばりの時代から取材歴40年。現在も週刊誌などで活躍するベテラン直撃記者。

酒気帯びで自殺説まで…ビートたけし「バイク事故」の衝撃

公開日: 更新日:

 東京は明治記念館と赤坂御用地の間を走る安鎮坂を原付バイクがエンジン音を高く響かせた。カーブを曲がり切れずガードレールの鉄柱に激突、運転していたビートたけしは頭部に重傷を負い生死の境をさまよった。平成6(1994)年8月2日深夜1時40分のことだ。約4メートルも吹っ飛ばされたという現場に駆けつけると、真っ赤な血痕がアスファルトにいくつもの線を描いていた。

 高層ビルが立ち並ぶ新宿副都心の東京医科大学病院に救急搬送されたたけしは、手術で一命を取り留めた。しかし翌9月下旬の退院会見では、記者やリポーターが絶句する。口元が大きく歪み、顔が曲がり、目の焦点も合わないという痛々しい後遺症があったのだ。

「治らなかったら、芸名を顔面マヒナスターズにするよ」と、この期に及んでギャグを飛ばす姿勢にはさすがの声も上がったが、復帰は絶望視されていた。

 事故当日、たけしは酒気帯びで、自殺だったんじゃないかという見方もある。不倫関係にあったフーミンこと細川ふみえのもとへ向かっていたんじゃないかとの臆測も伝えられる。当時47歳。タモリ、さんまとお笑いBIG3ともいわれ、TVで見ない日はないほど売れて、目まぐるしく働く中、ふと、むちゃをしたくなる瞬間でもあったのではないか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」