著者のコラム一覧
青山佳裕

1954年、東京生まれ。美空ひばりの時代から取材歴40年。現在も週刊誌などで活躍するベテラン直撃記者。

母・光子さんの陰で…フィルムに焼き付いた宮沢りえの“闇”

公開日: 更新日:

 平成3年の1991年10月の朝、新聞をめくっていたサラリーマンは全面広告に目を留めた。18歳のアイドル宮沢りえの写真集「Santa Fe」。樋口可南子の「water fruit」でこの年から始まったヘアヌード写真集をブームにし、150万部を売り上げる社会現象にしてしまった。

 りえは当時18歳。りえママこと光子さんのプロデュース、マネジメントで「一卵性母娘」とも呼ばれ「ふんどしカレンダー」など奇抜なアイデアで話題の中心にいた。翌1992年に角界のアイドル貴花田と手をつなぎ、婚約会見を開く。しかし、それはわずか数カ月で破談に。貴が心酔していた整体師の医院が四谷にあり、そこで「嫌いになった」とりえに言うよう貴は促されていた。

「残念です」

 いつも元気いっぱいのりえが会見ではうつむき、唇をかんでいた。この後、りえはビートたけし、先代・勘九郎、市川右近らとすったもんだしていく。はるか年上の男たちばかりを選んだのは、誰かに支えて欲しかったのだろう。

■たけしとの深夜デートに駆けつけると

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い