著者のコラム一覧
青山佳裕

1954年、東京生まれ。美空ひばりの時代から取材歴40年。現在も週刊誌などで活躍するベテラン直撃記者。

「お話しできることはありません」明菜に感じた悲劇の影

公開日: 更新日:

 平成の幕開け1989年7月、血まみれの中森明菜(23=当時)が慈恵医大に緊急搬送された。マッチこと近藤真彦(25=同)のマンション浴室で自殺を図り、左肘内側に深さ2センチ、長さ8センチの神経に達するほどの重傷を負ったのだ。手術は6時間に及び、レコ大2年連続大賞受賞の歌姫は死線をさまよう。衝撃のニュースが日本中を揺るがし「どうして」の声が上がる中、「やっぱり」との感想もあったのである。そんな悲劇を予想されるような影、危うさ。渋谷公園通りを上がってきた明菜を直撃したときも感じられた。

 名刺を渡し、質問を投げかける。

「お話しできることはありません」と、コメントを拒絶する。その声は小さく、こちらと目をほとんど合わせない。ステージで「少女A」などを歌う姿とのギャップ。そんなに気の強いタイプではなかったのだ。今で言うところのオーラも感じられなかった。

 明菜は東京都清瀬市出身。6人きょうだいの5番目、三女だ。ツッパリの兄姉と違い、おとなしいお母さん思いの少女時代を過ごし、美空ひばりさんに憧れ歌手を目指したお母さんの夢を引き継いだ。自分の夢は結婚し、お嫁さんになること。だから歌手で売れても、そこがゴールではなかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い