乃木坂46齋藤飛鳥アジアへの思い「違う文化を吸収したい」

公開日: 更新日:

 令和がスタートした今、アジアは新フェーズを迎えている。シンガポールや台湾などでライブ公演を行い、中国のウェイボーでは「国内で最も人気のあるアイドルグループ」として表彰された。まさにアジア圏で飛ぶ鳥を落とす勢いの「乃木坂46」メンバー、齋藤飛鳥さん(20)が自身のルーツと、アジアへの思いを語った。

 ◇  ◇  ◇

 無口で物静かな彼女にオーディションを受けるように勧めたのは、ミャンマー人の母親。明るくて面白いことが好きで、活躍を喜んでいるという。

「自分がハーフだからか、日本とは違う文化に接してそれを吸収したいという思いが強いんです。だから、海外に行くことがすごく好き。日本国内だけでなく、グループとしてアジア展開できるのもうれしいですし、新しい発見を楽しみながら取り組んでいます」

 グループの人気は海を越え、アジア各地に広がっている。その熱量は空港に到着した直後から感じるといい、「遠くから見てもすぐに分かるように、手作りの団扇を振りながら“応援してるよ”って笑顔で出迎えてくれたりするんです。公演をやると決まってからも現地に行くまでは、“乃木坂はあまり知られていないかも。喜ばれないかも”などと心配になってしまいがちなのですが、そういう不安を一瞬で吹き飛ばしてくれるパワーをもらっています。昨年9月に中国・西安の繁華街でロケをした際も助けられました。あっという間に人だかりができてしまったんですが、ファンの人たちが率先して警備をしたり、車を誘導してくれたりしたんですね。私たちの想像を越えるようなさまざまな応援に触れ、改めて思うのは、たとえ言葉が通じなくても、パワーをくれる皆さんのために喜んでもらえることをたくさんできたらなってことなんです」。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景