乃木坂46齋藤飛鳥アジアへの思い「違う文化を吸収したい」

公開日: 更新日:

 令和がスタートした今、アジアは新フェーズを迎えている。シンガポールや台湾などでライブ公演を行い、中国のウェイボーでは「国内で最も人気のあるアイドルグループ」として表彰された。まさにアジア圏で飛ぶ鳥を落とす勢いの「乃木坂46」メンバー、齋藤飛鳥さん(20)が自身のルーツと、アジアへの思いを語った。

 ◇  ◇  ◇

 無口で物静かな彼女にオーディションを受けるように勧めたのは、ミャンマー人の母親。明るくて面白いことが好きで、活躍を喜んでいるという。

「自分がハーフだからか、日本とは違う文化に接してそれを吸収したいという思いが強いんです。だから、海外に行くことがすごく好き。日本国内だけでなく、グループとしてアジア展開できるのもうれしいですし、新しい発見を楽しみながら取り組んでいます」

 グループの人気は海を越え、アジア各地に広がっている。その熱量は空港に到着した直後から感じるといい、「遠くから見てもすぐに分かるように、手作りの団扇を振りながら“応援してるよ”って笑顔で出迎えてくれたりするんです。公演をやると決まってからも現地に行くまでは、“乃木坂はあまり知られていないかも。喜ばれないかも”などと心配になってしまいがちなのですが、そういう不安を一瞬で吹き飛ばしてくれるパワーをもらっています。昨年9月に中国・西安の繁華街でロケをした際も助けられました。あっという間に人だかりができてしまったんですが、ファンの人たちが率先して警備をしたり、車を誘導してくれたりしたんですね。私たちの想像を越えるようなさまざまな応援に触れ、改めて思うのは、たとえ言葉が通じなくても、パワーをくれる皆さんのために喜んでもらえることをたくさんできたらなってことなんです」。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」