著者のコラム一覧
原田曜平マーケティングアナリスト・信州大学特任教授

1977年、東京都生まれ。マーケティングアナリスト。慶大商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーなどを経て、独立。2003年度JAAA広告賞・新人部門賞受賞。「マイルドヤンキー」「さとり世代」「女子力男子」など若者消費を象徴するキーワードを広めた若者研究の第一人者。「若者わからん!」「Z世代」など著書多数。20年12月から信州大特任教授。

ロンブー淳が明かす「山本太郎に口説かれたこともある」

公開日: 更新日:

小沢一郎が“触手”

原田 淳さん、山本さんからスカウトされるかもしれませんよ。

 実は2、3年前に太郎に口説かれたこともあるんですよ。参議院の議員会館に夜中に呼ばれて「小沢(一郎)さんに、僕が政治に興味あるのか聞いて来いって言われた。やってみる気はないか」って。

原田 それは初耳です!

 そのとき僕は「政治に興味がない人を政治につなげることに興味はあるけれど、自分が出馬する気はないから期待には応えられない。ただ、太郎がやっていることは見守っているよ」と伝えたんです。

原田 また声かけられるかもしれないですよ? 先日、淳さんが行った『株式会社がちキャラ』の設立会見の様子を見て、東国原英夫さんが「カメラの向こうに有権者がいることを意識してしゃべっている」とおっしゃっていましたし(笑い)。

 東(国原)さんは、いつもそういうことを言う(苦笑)。今回の太郎の動きを見て、東さんだけじゃなく、そろそろ橋下(徹)さんがウズウズし始めたんじゃないですかね。意外と橋下さんと東さんはつながってそうだし、新しく大きな党を立ち上げるのかなぁ……。そうなれば、政治は面白くなりそうです。

原田 淳さんも政治について普段からいろいろ考えているから、個人的には参戦してほしいです。

 橋下さんがもう一回立ち上がって、そのときにいろんなトリガーが発動して、そのときにようやく考えるかな。原田さんの方が若者世代に理解があるし、政治家に向いていると思いますよ。原田さんが出るなら僕だって考えます。 =おわり

(構成/高田晶子)

▽たむら・あつし タレント。1973年、山口県下関市生まれ。94年、銀座7丁目劇場のオーディションに合格して吉本興業入社。相方は田村亮。テレビ出演は「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)、「田村淳の訊きたい放題」(TOKYO MX)ほか多数。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」