著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

「なつぞら」打ち上げで夫役・中川大志くんの席がない?

公開日: 更新日:

 先週は「割り勘とおごるおごられるの関係」みたいな話をしました。で、実は10月からのドラマ「モトカレマニア」(フジテレビ系)でお世話になる脚本家の方が僕と近しい界隈の演劇畑出身で、先日ご挨拶した際に「昔小手さんに打ち上げの支払いを全額持っていただいたことがあり、いつか再会できたらお礼を言いたかった」という衝撃の告白を賜りまして……。正直僕は全く覚えてなかったんですけど、どう考えても背伸びしていたであろう当時の自分のイキったフェースを想像し、一気に心臓がかゆくなりました、小手伸也です。

 そんな「打ち上げ」、このコラムでもたびたび登場するトピックのひとつですが、かけ持ちしていた複数のドラマが先月ほぼ同時期にクランクアップとなり、「なつぞら」(NHK)と「奪い愛、夏」(AbemaTV)の打ち上げがまさかの同じ日に! 撮影だけでなく打ち上げすらダブルヘッダーになるという珍事に見舞われてしまいました(しかも会場から会場へタクシー移動)。

 まず1次会は「なつぞら」へ。ホテルの会場は総勢500人の出席者! キャストだけでもものすごい人数なので、一人一人の挨拶を聞いているだけであっという間に2時間が経ってしまいました。そんなわけでガッツリ記憶に残るエピソードはないんですが、中川大志くんが「席がないんです」とテーブルにやって来たので、とりあえず僕の隣の井浦新さんの席に座ってもらったんですね。それですぐさま「ヒロインの夫役の席がないわけがない」と調べてもらったら、まさかの草刈正雄さんの隣で、ひどく恐縮しながら去って行った彼の背中が印象的でした(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」