沢尻エリカに“ポスト米倉涼子”の声 大河初出演で評価一変

公開日: 更新日:

 テレビ界で再びスポットライトを浴びているのが、女優の沢尻エリカ(33)。同世代には石原さとみ(32)や北川景子(33)など、名うての主演女優クラスがごろごろしているが、彼女の卓越した演技力とカリスマ性の前ではキャラ負けしてしまうようで、目下、芸能界で“ポスト米倉涼子は沢尻だ”と囁かれているというのだ。

「今、ドラマ映画のキャスティング会議でヒロインとして最初に名前が挙がるのが沢尻です。デビュー当時の映画『パッチギ!』やドラマ『1リットルの涙』は好演でしたが、その後は本人の慢心もあり成長がなかった。しかし今の彼女は別人。あの世代で目力と存在感において彼女の右に並ぶ女優はいない。人気先行ではなく、しっかり視聴率を取る米倉さんに相通じるモノを感じます。実は米倉さんが沢尻を一番意識していてライバル視しているなんて話も漏れ伝わってくるんです」(ドラマプロデューサー)

 沢尻が再び女優として高い評価を得ることになった理由は、33歳という若さながら酸いも甘いも噛み分けた人生経験のたまものと言っても過言ではない。周囲から「エリカ様」などと持ち上げられ、てんぐになってしまい、自ら地雷を踏んでしまったのが主演映画「クローズド・ノート」(07年)の舞台挨拶。不機嫌そうな態度を取り「別に」発言により猛バッシングを浴びたことはあまりにも有名だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」