夫婦デュオ「紙ふうせん」の2人が選んだ思い出の写真とは

公開日: 更新日:

日本で最後に行った大阪のコンサートのスリーショット

「赤い鳥」時代の「翼をください」「竹田の子守唄」、「冬が来る前に」で知られるデュオ、「紙ふうせん」。思い出の写真はこの2枚。

  ◇  ◇  ◇

 これはピーター・ポール&マリー(PPM)が日本で最後に行った2007年の大阪でのコンサートの際、ピーターと撮った写真です。「赤い鳥」を経て1974年に男女のデュオとして「紙ふうせん」を結成して活動を始め45年になりますが、僕らの音楽はPPMに強く影響されたものです。

 PPMとの出会いは高校生の時に知り合った米国の留学生から聞いて。英語の発音を教えてもらいながら、米国で大ヒットしているPPMの曲も聴くことができた。日本ではまだレコードが発売されていなくてね。恐らく日本人で初めてアルバムを聴いたのは僕たちじゃないかな。

 デビュー曲の「レモン・トゥリー」は寝ても覚めてもマネをして歌っていました。特に学校のトイレ掃除をしながら歌ったりすると、声がよく響いてね。日本には男女混声のコーラスがなかったから珍しかったし、興味深かったですね。

 大学に進学してもコピーバンドのようにいつもマネしていました。それが縁で69年にフォークグループ「赤い鳥」が結成されたくらいです。

 なぜこんな写真が撮れたのかというと、きっかけはファンレターを出したこと。アメリカから返事も来ました、NY5番街の住所から。クリスマスカードです。とってもうれしくて興奮した記憶があります。いろんな人に見せて自慢して回りましたね。

 70年代に来日した際には、リハーサルから見学させてもらった。僕らもデビューして何年か経っていたから、実現できたことです。高校生の時から憧れたPPMが目の前で歌っている! その感動や感激は今でも忘れられません。リハーサルで演奏の仕方からホールでの声の響きまでチェックして「赤い鳥」にすべて取り入れました。

 83年に僕らがサンタモニカでレコーディングをした際には、現地のコーディネーターがニューヨークにいるピーター・ヤーロウに連絡してくれて、電話越しに曲を歌ってもらったこともありました。「ジロー」というのも外国人には覚えてもらいやすかったようです。PPMは手が届かないような存在でしたが、彼らにとって僕らは一番身近な日本人だったのかもしれません。それが可能になったのは学生時代から強く願っていたからだと思います。心が通じたんでしょうね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

  2. 2
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  3. 3
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

  1. 6
    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  2. 7
    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

  3. 8
    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

  4. 9
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  5. 10
    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮