「グランメゾン東京」での違和感 “エセ関西弁”の後始末か

公開日: 更新日:

 だが、第3話の後半を見ると、江藤がエセ関西弁を「相手との距離を縮めるために使ってる」との説明には、違和感が残る。尾上菊之助が演じる「gaku」のシェフ・丹後に向かって、江藤が放つセリフがある。

「星はシェフにつくんやない。店につくんや。あらゆる手立てをして、gakuという店を引っ張り上げる。それが私の仕事や」

 はたして、傲慢なレストラン・オーナーが、自分の思い通りに利用しているに過ぎないシェフに、どれだけの距離感を感じて、わざわざエセ関西弁を使うのだろうか。

「このシーンはレストラン『gaku』の設定で撮影されています。基本的に撮影スケジュールの都合上、2、3話分の同じ設定シーンは、まとめて撮影します。つまり、このシーンの撮影段階では、エセ関西弁設定がなかった可能性がある。関西弁について、視聴者の厳しい意見が制作現場に届き、素早く対応した結果が、後付けのエセ関西弁設定なのかもしれません。現場は視聴者の動向に神経をとがらせてますからね」(在京キー局関係者)


 わざわざ、エセ関西弁設定を説明するため、セリフとシーンを追加。不自然な関西弁の後始末をつけたのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い