夜の世界の流行語大賞「アルマンド信号機」ってな~んだ?

公開日: 更新日:

 六本木や西麻布で、一晩に高級シャンパンを何本も開ける派手な飲み会を開いているのは、今の時代では仮想通貨トレーダーや一部のユーチューバー。一時期は夜の街の主役といえばプロ野球選手か半グレ詐欺グループメンバーだったが、今はほとんど見かけなくなった。ところが、今でも昔と変わらず派手に飲みまくる伝統が残っている職業があるという。西麻布のクラブ関係者が語る。

「競馬やボートレースといった公営ギャンブルの選手ですよ。今でも大勢女性を呼び出して、シャンパンを開けまくるような飲み方を続けています。競馬の場合は週末は調整ルームと呼ばれる隔離施設に入り外部との連絡も取れなくなる生活をしているので、その反動でしょう。キャバ嬢やプロのギャラ飲み女子みたいなのを大勢引き連れて、はやりのシャンパン『アルマン・ド・ブリニャック』をまるで瓶ビールの栓でも開けるかのように次々抜いていきます。100万円もする赤・青・黄色を揃えた『アルマンド信号機』をオーダーすることもありますよ。トップクラスなら年収は億単位。中堅でも数千万円は稼ぐので、女の子にはタクシー代と称してさらっと3万~5万とか渡しています。月や火など比較的店がすいてる夜に多額のお金を使ってくれるので超優良客のようです」

“アルマンド信号機”は夜の世界の流行語大賞ともっぱらだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景