著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

たけしが最後の伴侶に…悪評ふんぷん18歳年下妻の“素顔”

公開日: 更新日:

 たけしのギャラはオフィス北野に入って、その後、元たけし夫人の会社と長男の会社に月々数千万円ずつ入っていたといわれている。そこから月に数百万円の“小遣い”をもらっていたようだ。

 世界の北野武監督でもあるたけしが、そんな状況では部外者の僕でも首をかしげたくなる。まあ、優しいたけしは「しょうがねえか」と無頓着だったかもしれないが、その状況を“カット”してくれたのが再婚相手ということだろう。むしろ彼女は率先して悪人を演じているような面がある。独立した後、彼女はたけしの仕事先でギャラの見直し、値上げを交渉していたとされる。業界では彼女の評判はあまりよくない。元いた事務所は衰退ぎみだし、離婚した元夫人も不機嫌にもなろう。ギャラの上がった仕事先もうれしいわけがあるまい。

 しかし、たけしにとってみれば、長年にわたってその両肩に背負ってきたものを下ろし、楽になれたといえる。実際、独立後、ひと言も口にしていなかった「映画をつくりたい」という言葉も、やっと自分の意思として明らかにした。いよいよ、やりたいことができると思えるようになったわけだ。今までこうした環境を整えてあげたいと思う人が彼の周囲にいただろうか……。

 僕は今回のたけしの再婚を「終活婚」と主張し続けているし、背景を知っているだけに支持している。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった