染谷将太演じる「麒麟がくる」織田信長 “丸顔 童顔系”の謎

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ麒麟がくる」は平均で15%を超える視聴率を記録してまずまずだが、ざわつきが……。

 織田信長にミスキャストではないかという声が上がっている。

 8日の第8回「同盟のゆくえ」で本格的に織田信長が登場した。演じるのは染谷将太

 信長は言わずと知れた主役・明智光秀の主君。物語の最大のシーン、本能寺の変では光秀が謀反を起こす相手だが、染谷の信長はらしくないという声が少なくないのだ。

 信長といえば短気、残忍、冷酷といったイメージが一般的。残された肖像画はほっそりして面長に描かれているが、染谷は丸顔、童顔系。本人は「これまでの織田信長のイメージとは違う表現に挑戦しています」とコメントしているが……。ドラマの中の染谷は歌手の三浦大知かという印象さえある。

「これまでの信長は大河なら『利家とまつ』の反町隆史、『江』の豊川悦司、古くは『太閤記』の高橋幸治らが思い浮かびます。彼らのキツイ感じの印象が強いので、染谷の信長に感情移入できない視聴者も多いと思う。染谷は7歳から子役として活動し、国内外の映画賞を数々受賞している若手の実力俳優。評価は高いのですが……」(ドラマウオッチャー)

 これまでNHKの出演歴もある。所属事務所のトイズファクトリーにアテネ五輪のテーマ曲「栄光の架橋」を歌い、紅白に10回出場しているゆずがいるということくらいしか、NHKとの関連は見当たらない。関係者によほど染谷を買っている人がいるということなのか。ドラマのキーパーソンだけに謎かも。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い