志村けんさんの店も…銀座のクラブで“コロナ蔓延”の根拠

公開日: 更新日:

 3月30日、小池百合子都知事が会見で「コロナウイルス拡散防止のため、ナイトクラブの利用を控えて欲しい」と語ったことで、銀座や六本木、歌舞伎町など東京の繁華街から人が消えた。補償の具体的なプランもなく、ただただ自粛を求めるばかりか、危険な場所として名指しされたクラブ関係者たちは、生活はどうしてくれるのかと激怒している。だが、小池都知事のこの発言には、実ははっきりとした根拠があるという。銀座のクラブスタッフが語る。

「会見の時点で、実は銀座ではすでに3店舗でコロナ感染者が確認されています。Xでは男性スタッフが陽性となり、Yでは常連のお客さんが陽性で保健所の立ち入り検査が入った。Zは亡くなった志村けんさんが最後に飲みに行ったといわれているお店です。これほどの例があれば、専門家がクラスター発生の可能性が高い場所として都知事に警告するのも当然かもしれません。銀座ではすでに30日から4月10日まで2週間の休業を決めたクラブが30以上。おそらくその半分は再開することができずに潰れてしまうと思われます」

 ナイトクラブが危険な場所である可能性は高いが、居酒屋やラーメン屋、バー、カラオケ店なども閑古鳥が鳴いている。飲食店従事者の生活はどうなるのか? 何十万人もの失業者が出ることは確実だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった