石田純一懲りないサービス精神…コロナ退院早々にTV生出演

公開日: 更新日:

 新型コロナで入院していた俳優の石田純一(66)が12日に退院し、14日、「とくダネ!」(フジテレビ系)に電話で生出演した。小倉智昭キャスターの問いかけに対し、自分の判断が甘かったとして「すみません、みなさまに本当に迷惑、ご心配をおかけしまして」と謝罪した。

 石田は緊急事態宣言で移動自粛が呼び掛けられていた先月10日、経営する飲食店の打ち合わせのため沖縄へ。11日にはゴルフを楽しみ、帰京の翌日の14日に息苦しさを訴え、肺炎の症状が出たため入院した。PCR検査の結果、15日に陽性と判明。一時は症状が悪化したが、23日にはアビガンを投与して回復に向かっていることをラジオ番組で報告していた。

 退院後はブログに直筆のお詫びメッセージも掲載。しかし放送を見た視聴者は「笑って電話インタビューに答えてるのが不愉快」「全然反省していない」「武勇伝のように話すな」などと、SNS上で猛バッシング。自らの認識の甘さで沖縄の人やホテルに迷惑をかけたことに対する反省が足りないと大合唱が起こっているのだ。

 石田本人は、マスク着用を徹底し、車もまめに除菌、自身のラジオ番組ではアクリル板を立てて飛沫感染を防ぐなど感染予防を徹底していたというが、過去にも何かと“脇が甘い”石田の言動は記憶に残る。スポーツ紙芸能デスクはこう話す。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景