著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

木下優樹菜の復帰宣言「私らしく」でバッシングは激化した

公開日: 更新日:

 木下優樹菜はタピオカ店恫喝と並行して、におわせ不倫でも炎上、いきなりの離婚で非難の声は一時的に行き場を失うが、代わりに不倫の相手探しがヒートアップ。ネット上に残るあらゆる情報が調べ上げられた結果、サッカー選手の乾貴士が浮かび上がり、ダブル不倫に非難ゴウゴウとなった。

 バッシング一色となった「ネット世論」に手を焼いたのか、ついに木下は芸能活動の休止を発表。ところが、これがきっかけとなり、いったんは後回しになってくすぶっていたタピオカ店への恫喝に対する炎上が再燃してしまった。タピオカ店への謝罪なり和解なりを公式に発表しないままで休止というのは、「都合が悪くなったがゆえの単なる逃げ」「嵐が過ぎ去るのを待つ」つもりなのかなどと、辛辣な言葉が投げかけられた。

 事態が動いたのは、7月1日。誰も予想しなかった芸能界復帰宣言だ。しかし、これも裏目に出てしまう。下手に出るような文言が並んでいたものの、「私らしく」との言い方が「脅して謝りもしない」「子連れで不倫」という「生き方が私らしい」のだと受け取られ、かえってバッシングが激化。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い