著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

絶好調!「半沢直樹」はキャスティングを楽しむに尽きる

公開日: 更新日:

 7年経っても「半沢直樹」(TBS系)人気は変わらなかった。視聴率も第1話22.0%、第2話22.1%、第3話23.2%と上昇し、ぶっちぎりの強さを見せる。

 スタート前の7月5日と12日には2013年版の総集編を前後編で放送。初回放送19日の昼間には今年1月に放送された「半沢直樹スピンオフ企画『狙われた半沢直樹のパスワード&新シリーズ直前ナビ!』」を放送し、あおりも功を奏した。そこで令和の「半沢直樹」の楽しみ方を。

■悪そうな土田英生、芸達者な東京03角田晃広

 前作は半沢(堺雅人)が大和田常務(香川照之)の不正を暴き、糾弾するも、東京中央銀行から子会社の東京セントラル証券に出向を命ぜられる衝撃の結末だったが、今作はその東京セントラル証券がメインの舞台。

 出演は頭取の中野渡(北大路欣也)、同期の渡真利(及川光博)ら前作からのメンバーに加え、副頭取の三笠(古田新太)、証券営業部部長の伊佐山(市川猿之助)など新たな濃いメンバーも加わり、暑苦しさも「倍返し!」だ。その猿之助の暑苦しさときたら……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた