著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

「星をかすめる風」韓国の国民的詩人をめぐるミステリー

公開日: 更新日:

 原作はイ・ジョンミョンの同名長編小説。「空と風と星の詩人」と呼ばれ、日本でも多くのファンを魅了する韓国の国民的詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)の最期の日々をモチーフにしている。

 尹東柱は戦時中に治安維持法違反容疑で逮捕され、祖国が解放される半年前の1945年2月16日に収監先の福岡刑務所で獄死した。死因は不明とされる。そのことからある不穏な風説も流れた。

 物語は尹の収監されている福岡刑務所。ある夜、一人の看守が何者かによって殺害される。彼の名前は杉山(北直樹)。ポケットにはわら半紙に書かれた一編の詩が入っていた。

 外部に事件が漏れることを恐れた所長(葛西和雄)の命令で、若く正義感の強い看守・渡辺(沼田朋樹)が犯人の探索にあたることになる。

 朝鮮人囚人・崔(島本真治)から蛇蝎のごとく嫌われ、死神とあだ名された杉山。だが、診療棟の看護婦(傍島ひとみ)は彼を詩を好む優しい人だったと証言する。

 一方、囚人の中にかたくなに日本の通名で呼ばれることを拒む朝鮮人がいた。尹東柱だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 3

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  4. 4

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  5. 5

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  1. 6

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  2. 7

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 8

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 9

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  5. 10

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  2. 2

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  3. 3

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  4. 4

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由

  2. 7

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  3. 8

    大阪万博は値下げ連発で赤字まっしぐら…今度は「駐車場料金」を割引、“後手後手対応”の根本原因とは

  4. 9

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 10

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲