ヌーブラヤッホー!元「モエヤン」池辺愛さんは2児の母に

公開日: 更新日:

「ヌーブラ、ヤッホー♪」のハーモニーでブレークした人気お笑いコンビといえば、赤と青のタイツ姿の「モエヤン」だ。「エンタの神様」(日本テレビ系)、「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)などのお笑い番組をステップに一世を風靡した。解散は7年前。青タイツの久保いろはさんはボイストレーナーをしているが、赤タイツの池辺愛さん(40)は……?

 ◇  ◇  ◇

 池辺さんと待ち合わせたのは都内のファミリーレストラン。抱っこひもに赤ちゃんをくるみ、約束の時間の少し前にやってきた。

「この子は8月7日に生まれた第2子で長男です。予定日より3週間早かったのですが、妊娠37週に入っており、理想的な出産である正期産でした。ちょうど2カ月目の10月7日に量ったら、体重は6150グラム。出産時からピッタリ3キロも増えてました」

 2017年2月1日に生まれた長女は保育園に通っており、この日の取材が長男出産後、初めての仕事だという。

「娘は“動くぬいぐるみ”が来た、って感じで、よくお世話してくれてます。先日、へその緒がポロリととれましてね。そうしたら娘がビックリして、『オチンチンがなくなった』ってお友達のママに真顔で言ったそうで、それを聞いてみんなで大笑いしました」

 現在池辺さんは40歳、パートナーは19歳年上の一般人で59歳。安心しきった表情で静かに眠る我が子へのまなざしは幸せオーラにあふれている。

 だが、去年は2回も赤ちゃんがお腹の中で亡くなる稽留流産を経験。長男も27週の妊婦検診で早産の危険がある切迫早産と診断され、2週間、入院せざるを得なかった。

「1度ならず、2度も流産したのは、とてもつらかったです。基本的に楽観的な性格なんですが、当時2歳の娘に心配されるほど落ち込みました。それだけに、慎重に慎重を期して安静にしていたんです」

 昨年4月からレギュラーパーソナリティーだった「FM NACK5」(さいたま市)のワイド番組「愛 Love Saturday」は、6月27日にファンに惜しまれつつ終了。長女の出産時は同局の生番組「モナカ」をレギュラー担当しており、出産前に1カ月間、出産後に2カ月間、産休をとって復帰しているが、今回は?

「そろそろ活動を再開したいと思っています。私とラジオの接点は中学3年の時に自然気胸で2カ月ほど4人部屋に入院したことにさかのぼります。私以外、ご高齢者ばかりで当初、会話はありませんでした。それが一緒にラジオを聴くようになって部屋がパッと明るい雰囲気になったんです。その時、『エンターテインメントの世界で仕事をして、元気を与えられる存在になりたい』って。それだけにラジオは大好きなお仕事ですし、これからも続けたいですね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    国分太一コンプラ違反で無期限活動休止の「余罪」…パワハラ+性加害まがいのセクハラも

  3. 3

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  4. 4

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  5. 5

    高畑充希は「早大演劇研究会に入るため」逆算して“関西屈指の女子校”四天王寺中学に合格

  1. 6

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  2. 7

    国分太一が無期限活動休止へ…理由は重大コンプラ違反か? TV各局に全番組降板申し入れ、株式会社TOKIO解雇も

  3. 8

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  4. 9

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一コンプラ違反で無期限活動休止の「余罪」…パワハラ+性加害まがいのセクハラも

  2. 2

    クビ寸前フィリーズ3A青柳晃洋に手を差し伸べそうな国内2球団…今季年俸1000万円と格安

  3. 3

    高畑充希は「早大演劇研究会に入るため」逆算して“関西屈指の女子校”四天王寺中学に合格

  4. 4

    「育成」頭打ちの巨人と若手台頭の日本ハムには彼我の差が…評論家・山崎裕之氏がバッサリ

  5. 5

    進次郎農相ランチ“モグモグ動画”連発、妻・滝川クリステルの無関心ぶりにSNSでは批判の嵐

  1. 6

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    ドジャース大谷「二刀流復活」どころか「投打共倒れ」の危険…投手復帰から2試合8打席連続無安打の不穏

  4. 9

    銘柄米が「スポット市場」で急落、進次郎農相はドヤ顔…それでも店頭価格が下がらないナゼ? 専門家が解説

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題か...大谷の“献身投手復帰”で立場なし