ヌーブラヤッホー!元「モエヤン」池辺愛さんは2児の母に

公開日: 更新日:

相方とは今でも家族ぐるみの付き合い

 さて、1980年8月11日、大阪・豊中市に生まれた池辺さんは慶応大学文学部に進学後、三宅裕司が主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアターに劇団員として入団。その後、ミュージカル集団「東京メッツ」に移籍して知り合ったのが、「モエヤン」の相方、久保いろはさんだった。

「堺市出身のくぼっち(久保さんの愛称)はもともと歌手だったのですが、大阪出身同士、笑いのツボがおんなじ。それで私から、『お笑い、一緒にやらへん?』と誘ってコンビを組んだんです。それが05年でした」

 当初はメイドカフェや女性警官ネタで下積みし、ブレークしたのは08年。正月の「笑っていいとも!増刊号」(フジテレビ系)特番、ネタ見せ番組「レッドカーペット」で「ヌーブラ、ヤッホー♪」を披露するや、一気に人気に火がついた。

「あれよあれよという間にスケジュールが真っ黒。テレビやラジオの収録が続いて家に帰れない時は、くぼっちとスタジオの廊下で寝たこともありました」

 だが、「タイツにヌーブラをつけるのは、本来の用途と違う」とメーカーからクレームが入り、やむなく封印。その後はバラエティー番組だけでなく、ワイドショーやラジオでも活躍した。

「コンビ解消は、くぼっちの寿引退が引き金でしたが今でも家族ぐるみでお付き合いがあります。先日も私のYouTubeチャンネル『ai channel』に出てもらったばかりです」

 池辺さんの長女が17年、久保さんの長女は18年生まれで、誕生日が同じ日(!)というのも奇遇だ。

(取材・文=高鍬真之)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償