松茸が届いた! ああ早く山田町のみんなに普通に会いたい

公開日: 更新日:

 私が復興ふるさと大使を務める岩手県山田町から見事な“松茸”が届いた。20センチぐらいのつぼみと開きが6本も入っていて、松茸ご飯・焼き・土瓶蒸しなどにしてもまだ余るぐらい。おいしく頂いた。最高。

 穏やかで奇麗な海で丁寧に育てられた大きな牡蠣やホタテ、ウニ・アワビ他、山田町の海産物は有名だが、実は椎茸や松茸の産地でもある。しかし関東などの超高級割烹や料亭などとの取引が決まっていて一般売りがほとんどなく、たまに道の駅などに出たとしてもとても高値だった。ところが今年は会席・宴席が激減、冠婚葬祭もほぼ取りやめなのでついに我々のもとに! しかも豊作の当たり年でなんと例年の半額以下のお手頃価格。さあ皆さん、今こそ岩手の松茸を食しましょう!

 椎茸やエリンギ、しめじもおいしいけど、やっぱり秋の味覚の王者は松茸です! 山田町の絶品海産物と共にぜひお取り寄せをよろしくお願いいたします。

 に、しても東日本大震災から10年。あの日、家族や家、多くのものを失い、いまだに行方不明も。なんと声を掛けたらいいか戸惑う私に「いらっしゃい」「こっち、こっち」「何か歌ってよ」。みんなで泣いたり笑ったりしながら避難所を回った日のことは今でもはっきり覚えている。「ねえ、見て? 素顔だよ。化粧品もないから、眉毛もないの。まるで麻呂、ははは」と笑う女性に手持ちのアイブローペンをかなり使い込んだ物だったがあげたりした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束