著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

「闇の将軍シリーズ」主人公は角栄、安倍・菅政治を批判

公開日: 更新日:

 新宿御苑前の劇場サンモールスタジオで展開中のJACROW「闇の将軍シリーズ」一挙3作連続上演(作・演出=中村ノブアキ)は今の安倍―菅政治への強烈な批判とも読み取れて面白い。

 主人公は元首相・田中角栄。“今太閤”として栄耀栄華を誇るも、ロッキード事件で逮捕。その後、「闇将軍」として歴代自民党内閣を裏から操りながら、“子分”に裏切られ、病に倒れるなど、不遇な晩年を送った。

 第1作「夕闇、山を越える」は角栄が政治家として脚光を浴び始めた1950年代が背景。

 1957年の某日、料亭で秘密の会合が行われている。この年の2月、病に倒れた石橋湛山内閣を引き継ぎ、岸信介が「居抜き内閣」として前内閣の全閣僚を留任、外相兼任のまま第56代内閣総理大臣に就任した。

 憲法改正をもくろむ岸は、内閣からリベラル派を一掃しようと画策。その員数そろえとして角栄を自派に引き込もうと画策する。

 一方、共に「百姓の出」で角栄の盟友・大平正芳は池田勇人が旗揚げした宏池会に角栄を引き入れようと懸命になる。「自主防衛もいいが、その前に国民がみな貧しさから抜けて等しく豊かになるのが先決だ」と。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い