「恋あた」仲野太賀の“まこっちゃん”にロスを感じるワケ

公開日: 更新日:

 連ドラの終了が近づくと、ネット上には〈~ロス〉という言葉が踊る。今期は、高視聴率をキープした木村文乃(33)主演の「七人の秘書」(テレビ朝日=木曜夜9時)が最終回を迎えた10日に、〈秘書ロス〉や〈千代ロス〉なんてコメントが並んだ。

「数字で言えば『七人の秘書』は世帯視聴率が全話平均14%以上と、今期の一人勝ちでしたから、終了を惜しむ声としては当然かもしれません。でも〈ロス〉は、恋愛ドラマのキャラクターに向けられることの方が多いんです」(テレビ誌ライター)

 恋愛ドラマが多かった今期。世帯視聴率では10%に届かないながらネット上の反響が大きいのが、森七菜(19)主演の「この恋あたためますか」(TBS=火曜夜10時)だ。

「格差恋愛、クリスマスにクライマックス、四角関係などなど、分かりやすくベッタベタのラブコメに、気持ちよくハマる層の支持が熱いですね」(前出のテレビ誌ライター)

 ドラマは〈最終章〉に入り、森七菜の“キキちゃん”、中村倫也(33)の“社長”、石橋静河(26)の“里保さん”、仲野太賀(27)の“まこっちゃん”の4人の関係が、クリスマスの"結論"に向けて加速する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"