著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

人気絶頂の郷ひろみがジャニーズを電撃移籍…憶測飛び交う

公開日: 更新日:

三カ月入院している間に移籍しちゃった。これだけ手とり足とり一生懸命やっても、結果的には赤の他人」

 一方で郷も昨年10月9日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」にゲスト出演。移籍の理由を明かした。

「今後は次のステップに向かう時なんだろな、って」と言葉少なに語った。温度差を感じる両者の話だが、順調にアイドル界のトップ歌手の座に上り詰めた郷とは対照的に、郷のいなくなったジャニーズ事務所は苦難の道を歩むことになった。

「一から出直し」とも語っていたジャニー氏は「ポスト郷」として大阪のゲイバーで働いていた15歳の豊川誕をスカウト。「郷の穴うめ」とも揶揄された豊川は愛くるしい顔で多少の売れ行きは見せたが、郷のような爆発的な人気は出なかった。豊川は自ら「辞めたい」と3年で退所していった。

 豊川とは退所後、自身の覚醒剤逮捕なども含めて何度となく取材したが、「養護施設育ちの生い立ちばかりクローズアップされて嫌気が差したのも一因」と語っていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」