著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

ジャニー喜多川氏のタイプはタッキー、東山、中居に分類

公開日: 更新日:

ジャニーズのルーツ編(6)

 歌手でも俳優でもない「アイドル」という新たなジャンルをつくったジャニーズは独特のスカウト方法を取っていた。

 創設者のジャニー喜多川氏が一手にスカウトを担い、東山紀之が渋谷のスクランブル交差点で声をかけられたように街中でのスカウトが主体だった。

 歌手・俳優としての才能などわからない。すべてはジャニー氏の感性とひらめきによるビジュアル面からだった。歌や芝居の才能を見ずにビジュアル面だけで決める。

 そこにはひとつの傾向が見て取れる。顕著なのが顔と体形。初代グループ・ジャニーズから現在のメンバーの顔を並べると、いくつもの「似た顔」に分類できる。堂本光一滝沢秀明(現・事務所副社長)のような可愛い系。東山や木村拓哉のような、りりしい美形。諸星和己・中居正広のやんちゃ系と大きく3タイプに分かれる。さらに草彅剛大野智といったクラスに1人ぐらいはいるタイプ。体形も一貫してスリムで小柄だった。

「日本人らしい背格好の男の子のほうが女性は“身近なアイドル”と親近感を持つ」というファンの心理を狙ったものと言われていた。必然的にグループはタイプの違う男の子で結成。ファンはそれぞれ自分の好みの子を応援することで、ファン層が広がる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」