小室圭さんに注文をつけた発言は拙速…宮内庁長官の大失態

公開日: 更新日:

 天皇家の「秘書」であり、オモテの組織のトップである宮内庁長官が、小室圭さん(29)に苦言を呈した問題。眞子さまとはまだ正式な婚約もしていない一民間人に対して、宮内庁長官が説明責任を求めたのは「異例」だったと同時に、勇み足ではないかという声も出ている。宮内庁長官の発言は、天皇家の「代弁」と受け取られるからだ。

 そこで、誰が西村泰彦宮内庁長官を動かしたのかということだが、週刊新潮は「上皇后さまの強い懸念が影響しています」との記事を載せた。宮内庁は「そういった事実は全くありません」と反論したが、実際はどうなのだろう。

 上皇・上皇后両陛下のご指示や「ご意向をくんだ」のではないなら、なぜあの長官発言になったのだろうか。事情を知る関係者はこう語っている。

「以前に比べて秋篠宮さまがかなりお痩せになっています。それなのに、上皇后さまが何も発言されなかったというのは考えられないですね。大丈夫かぐらいはおっしゃったのではないでしょうか。最近の報道を見ても、眞子さまが駆け落ちするんじゃないか、婚約破棄になるんではないか、納采の儀抜きに結婚されるのではないかとかさまざまなことが書かれていますが、これを否定する材料もありません。万が一でも事実になれば、皇室にとっては前代未聞の出来事です。秋篠宮さまの苦慮がそこにあることは誰だってわかります。西村さんは警察庁出身で内閣危機管理監でしたが、もっぱら皇室より政権の方を向いているとの評判です。ご自分の長官時代に前代未聞のことが起これば困ると思ったのではないでしょうか。しかし、あの発言は拙速でしたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い