佐藤健独立で囁かれる青年実業家への転身 YouTubeも布石に

公開日: 更新日:

複雑な独立がさまざまな憶測を呼ぶが

 佐藤と神木の新会社には、アミューズの担当マネジャーが参加するほか、取締役の千葉伸大氏が社長に就任。アミューズ会長の大里洋吉氏も相談役を務める。一見、アミューズ色が強いように見えるが、担当マネジャーと千葉氏はアミューズを退社するという。

 アミューズによると、新会社への出資比率は非公開とのこと。だが、持ち株比率50%以上の連結子会社でなければ、20~50%の非連結子会社、関連会社等の持分法適用会社でもない。

「アミューズの出資比率は極めて低く、大里会長が個人で出資している可能性も考えられますが、別会社と考えて間違いないでしょう。そのため、アミューズから自由になる代わりに依存もできなくなるでしょう。仕事のブッキングの面など、佐藤と神木は自分たちの力が試されることになります」(前出・スポーツ紙記者)

 子役時代から芸能界で生きてきた神木は、映画関係者やドラマ関係者にしっかりしたパイプを築いている。俳優がメインの神木はともかく、神木より芸歴が短い佐藤は、“第2の人生”を模索しているふしがある。

 佐藤はチャンネル登録者数200万人以上のユーチューバーでもあり、立ち上げたアパレルブランドは人気を博し、販売とともに完売するなど実業家としても成功している。しばらくその事業をサポートするのが新会社だと考えれば、今回の独立劇も不自然ではない。
 
 コロナ以前、夜の街で佐藤はよく知られた存在だという。

「人の紹介がないと入れない都内の隠れ家的なある高級飲食店で、佐藤さんをよく見かけましたね。芸能界だけでなく、異業種の人たちとも頻繁に飲んでいるようで、人脈が広くビジネス面で影響を受けているみたいです」(会社経営者)

 独立後、俳優業がどうなるかは不明だ。

 現在、映画に関しては、コロナで延期になっていた「るろうに剣心 最終章 The Final /The Beginning」が4月、6月に2作連続公開されるほか、「護られなかった者たちへ」の公開が秋に予定されている。しかし、ドラマに関しては「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)以来、1年ほど出演が遠ざかっている。

「佐藤は結婚願望が強く、埼玉県でも上位の公立高校出身で、地頭がいい。いち早くユーチューブデビューしたのは先細りしていく今の芸能界に見切りをつけているからかもしれません。これからは事業に注力していくのかも……」(前出・スポーツ紙記者)

 大手事務所を離れ、俳優業はいったん休止するのではと気をもむファンも少なくない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」