波瑠「ナイト・ドクター」セリフ“タメ口”のモヤモヤ…「月9」で視聴者の違和感に拍車
                        
「ドラマの設定では、波瑠の役が29歳、田中が35歳、北村と岡崎が26歳で、岸が27歳。世代が近いといっても職場ですし、初対面なら上下の関係なく敬語が普通と思ってしまいますよね」(テレビ誌編集者)
■内容はそっちのけ
 年功序列を重んじる日本社会だから、というだけじゃない。
「最近はパワハラもうるさいですし、職場では“年上の上司が、年下の部下に対して『さん』付けで敬語で話す”というのも珍しくなくなってきています。そもそも職場でタメ口は使わないというわけで、ドラマのタメ口設定に違和感を覚えた人が多いのも無理はありません」(IT関連会社人事担当者)
 パワハラといえば、第2話では、昼に勤務する医師がナイト・ドクターたちを見下すようなセリフもあり、ネット上には〈パワハラ満載で見ていてしんどい〉と敏感に反応する書き込みも少なからず見受けられた。
「憎まれ役や悪役がいるからこそ、メリハリが出てドラマが盛り上がるんですが……ただ、『ナイト・ドクター』は月曜夜9時の放送で、それが視聴者の心理状態に影響を与えているのかも」とドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏がこう続ける。
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                