著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

パンク・ロック系バンド「ニューロティカ」のロフト298回目ライブに酔いしれた

公開日: 更新日:

 9月20日といえば「敬老の日」。77歳のわたしゃ、馴染みの散歩コースを歩きたくなった。「茅ケ崎―江の島」。コロナの世になって初。随分と久しぶりだ。午後3時に茅ケ崎をスタート。海岸線を歩くこと3時間。夕闇迫る江の島界隈の美しいこと。緊急事態でも人出多し。が、絶景の魅力には勝てなかった。江の島の「しらす専門店」に行ったが、そこも満席だった。どうせアルコールも飲めないし……と地元の世田谷に戻ってラーメンを食べた。そんな「敬老の日」だったが、26日には、新宿ロフトで大好きな「爆音」を体感できる! その日を楽しみにしながら過ごした。

  ◇  ◇  ◇

 パンク・ロック系バンド「ニューロティカ」は1984年、ド派手なピエロマークが特徴のボーカル・イノウエアツシを中心に結成された。

 新宿ロフトに初出演を果たしたのが、結成翌年の85年9月3日だった。

 以来、298回にわたって新宿ロフトのステージに立った。実は、年明け1月3日に「ニューロティカ」は日本武道館で公演を行う。その前景気をあおるために「新宿ロフト出演300回 カウントダウンシリーズ」と銘打った5デイズを挙行。各公演にピーズ、THE COLLECTORS、The Birthday、怒髪天、フラワーカンパニーズといった<武道館でのライブ経験を持つ先輩バンド>が参加した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学