“シンママ”杏の猛烈な働きっぷりが意味するもの…「CUBE」、日曜劇場「日本沈没」と話題作に出演

公開日: 更新日:

 先日、杏(35)が10月22日公開の出演映画「CUBE 一度入ったら、最後」の完成披露試写会に出席した。謎の立方体(CUBE)に閉じ込められた男女6人の脱出劇で、杏は常に冷静で、キューブの謎に迫っていく37歳の団体職員を演じている。

 猟奇的シーンもある密室サスペンスとあって現場はかなり重い空気だったと思いきや、舞台挨拶では主演の菅田将暉(28)が杏の提案で出演陣が現場にさまざまなモノを持ち寄ったことで楽しく過ごせたと語った。

「現場は菅田や斎藤工岡田将生吉田鋼太郎といった実力派俳優が勢揃いしました。そんな彼らを冷静にまとめる存在だったそうです」(製作現場関係者)

 そんな杏だが、映画出演は実に5年ぶり。それだけではなく、10月期は、TBSドラマ「日本沈没―希望のひと―」で正義感の強い週刊誌記者を演じる。連ドラ出演は2年ぶりだ。

「杏は5年前に双子の女児を出産し、17年に第3子となる男児を出産しました。約3年の産休を経て2019年に単発ドラマで女優復帰しましたが、昨年1月に元夫・東出昌大不倫が発覚。しばらくメディアから姿を消していましたが、離婚が成立したことで、昨年10月に『CUBE』がクランクイン。ようやく本格復帰を果たせたというわけです」(映画製作関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず