著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

元TOKIO山口達也の長男ジャニーズデビューは既定路線だった それを台無しにした父のバイク事故

公開日: 更新日:

TOKIO」元メンバー・山口達也(49)の長男、Shotaro(13)が芸能界デビューする。山口の元妻・Aさんが、5日までにインスタグラムで「この度、長男、笑大郎が「CROSSING RAIN」というグループのメンバーに加入することになりました」と報告した。

 Aさんと子供たちが住むハワイ在住の芸能関係者によれば、この「CROSS~」はハワイで初めての“ボーイズ・グループ”。全米及びアジアのマーケットを中心にプロモーションを展開する予定だという。

 長男のデビューの経緯についてAさんは今年2月、所属事務所となる「ティルザ エンターテインメント」から話があり、グループ結成の理由と未来のビジョン、どうしてShotaroがメンバーに必要なのかの説明を受け、それに本人が納得し、母親であるAさんに加入の意思を伝えたという。

 このAさんのインスタからは、あくまでShotaroが「芸能界デビューしたい!」という強い意思を抱いているように伝わってくるが、かねてから長男の芸能界デビューに積極的だったAさんの遠回しの弁明にも見てとれる。

「グループの御披露目は、11月20日(現地時間)、ダウンタウンにある老舗の劇場『ハワイ シアター センター』で行われるのですが、当日どのくらいの数のファンが集まるのか、ホノルルのショー・ビジネス関係者の間で早くから話題になっています」(現地芸能関係者)

故・ジャニー喜多川氏が与えていた原石としてのお墨付き

 さて、今回の山口の長男のデビューで不思議だったのは、所属先がジャニーズ事務所ではなかったことだ。Shotaroのデビューに関しては、数年前から芸能界関係者の間ではたびたび話題になっていた。それは、故・ジャニー喜多川氏が長男と面談していて、彼が生まれついて持つ輝かしい原石のにおいに太鼓判を押していたためだ。

 長男が小学校高学年になったあたりから、Aさんが急にインスタに登場させるようになったのも、ジャニーさんのこんなお墨付きがあったからだともいわれる。

 そんな順風満帆だった長男の芸能界デビューに暗雲が立ち込めたのは、昨年9月。父親の山口が酒気帯び運転で現行犯逮捕されたためだ。あの事件によって、すでに青写真が描かれていた山口本人の現場復帰のシナリオはもちろん、さらに並行して進んでいた長男のデビュー計画も、一瞬にして無期延期という事態に追い込まれてしまったのだ。

 ただ、生前のジャニー喜多川氏を知るベテラン芸能プロ関係者は、Shotaroが今回、あえてハワイのローカル・グループからデビューしたことに「ジャニーさんのにおいを感じる」と漏らす。

「公私ともにジャニーさんの“ハワイ好き”は有名な話でした。今や伝説になっている22年前に行った『嵐』のデビューイベントはホノルル沖のクルーズ船の上からでした。彼は大切な節目には必ずハワイで何かイベントを仕掛けていた。あの時と同じにおいを、Shotaroのデビューにも感じます」

「made in HAWAIIの、世界で通用するボーイズ・グループをプロデュースしたい……」。これはジャニーさんが語っていた夢のひとつだったと言われているが、はたして「CROSS~」とShotaroは世界の大舞台に飛び出して活躍することができるのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明